2012/04/20 Fri 22:24
それなりに高かったんで、迷ったけど、ついにポチってしまいました。

値段相応の内容である事を期待してます。


http://123direct.info/tracking/af/476113/KIFMK0E9/

届いて、見終わったら、また、レビュー追加します。


TRACKBACK --  |  COMMENT (2)  | 編集
2009/09/01 Tue 11:56
最近、何本かトレードDVDを見たので、レビューしておきます。
ただ、超主観的な意見で、かつ辛口です。
著者の方の目にとまってしまったら、ごめんなさい。

注)これは、アフィリエイトです。



★★★★☆
シンプルなモデルと安定したポートフォリオ (5040円) 池田悟
様々な市場でポートフォリオを作るアイディアはすごくいい。
単純で、誰でも思いつく事だけど、こういう手法なら実際に稼げると思し、余裕資金で、
自分もやりたいと思っている手法に近い。
また、具体的な手法も示されてます。
ただし、一つ一つの戦略のPFが小さすぎるので、自分は運用しないが、
DVDの価格を考えると、ありだと思う。


★★★★☆
日経225デイトレードのシステム売買 (5040円) 岩本祐介
日経の分析についても、ちゃんとしてるし、
即実践可能レベルの具体的なシステムが出ています。
25円/トレードくらいのパフォーマンスがあったので、スリッページを考慮しても、
儲かる可能性は十分ありそう。
でも、会社の宣伝のためのセミナーかな?
という見方をついしてしまいました。


★★★☆☆
生涯現役のトレード技術 【海図編】 (5040円) 優利加
裁量トレーダーにとっては、割と役立つ話もあったように思う。
色々な材料をどの様に判断するか、という表は特に役に立ちそう。
話も上手で、テンポもいいので、見ていて、気持ちがいい。
ただ、ちょっと強く断言しすぎの感があるのと、
システムトレードという観点からなので、★は3つです。


★★☆☆☆
225先物時間枠固定トレード (3990円) 向井俊晴
具体的なアイディアもあり、内容はそれほど悪くはないが、
ボソボソ話していて、何を言ってるのかよく分らない。


★☆☆☆☆
システムトレード、アイデアと実践 (5040円) 一角太郎
エンジュクとかにも出られてるし、有名で人気もある方だと思うので、
買ってみましたが、結果はイマイチでした。
ひっぱって、引っ張って、ようやく出てきたアイディアも、大したものはなく、
それも、言いっぱなしで検証結果があるわけでもなく・・・。


☆☆☆☆☆
FX短期トレードテクニックの極意 市場と通貨の特徴からトレードする (3990円) 鈴木隆一
テクニックとやらが、たまたま、うまくいっているチャートだけを見せて、あーでもない、こーでもないと、
無意味解説をしているだけにしか感じられない。
突っ込み所が満載すぎて、ストレスが溜まる。
ただ、時間別の値動きに関しては、うなづける部分もあった。


☆☆☆☆☆
裁量トレーダーとの決別 (3990円) 山口祐介
自分の自慢話と宣伝中心。
振り返ってみても、何も残ってない。
初心者が見たら、システムトレードを誤解しそう。




TRACKBACK --  |  COMMENT (4)  | 編集
2009/05/27 Wed 11:53
すんげー遅くなってしまったんですが、岡三RSSインストールしてみました。

結局、今は、またSBI証券で取引してるんで、必要に迫られなかったため、遅くなりました。
(だって、岡三も空売り厳しいんですよぉ。)


でも、データ取得に使えるかと、ふと思い、今日インストールしてみました。


マニュアルを見ると、何ができるか一番分かるとは思いますが、気になった点をいくつか、書いてみます。
(まず、発注機能があることは、皆さんご存じだと思うので、それ以外のことで。)


(分ったこと)
EXCEL2003だと、うまくデータが取れなかった。(3秒くらい経つと、N/Aになる)
EXCEL2007だとOKでした。


楽天RSSよりも、取れる情報量は格段に多いです。

最大のポイントは、過去データがリアルタイムで取得できる!!分足だと3日間。
(ただし、過去データに対応しているのは、現物株と、先物は大証225のみ。)

これは、意外に重要なことで、場中に回線が切れた後、復帰する時に、リアルタイムで
過去データが取得できないと、データが途切れてしまい、自動売買には結構つらくなってくる。


リアルタイムランキング、なんかも取れる。

VWAP、PBR、PER、EPS、なんかも取れる。

CME日経円建て(NIY)とか、他の海外指数が色々と取れる。



当初、自分が勘違いしていたDDEではないみたいです。
詳しい事は、よく分かんないんで、下を見て下さい。
http://www.softgate.jp/blogs/softgate/2009/04/rss.html


ちなみに、RTDというEXCEL標準の関数を使っている様子です。
http://d.hatena.ne.jp/unibon/mobile?date=20090418


結果として、EXCELを介さなくても、直接C#なんかで、自動売買ソフトが自作
出来そうな感じです。(頑張れば・・・・)



なかなかの優れものだと思いますが、とりあえず今ところは、自分には必要なさそうなんで、ここまで調べて、終わりにしておきます。
大したレビューできずに、ごめんなさい。



TRACKBACK --  |  COMMENT (8)  | 編集
2008/12/19 Fri 09:00
最近、アフィリエイトばかりで、ごめんなさい。
でも、悪いものは、紹介しませんので、お許しを。
-----------------------------------------



最近、調子悪いというか、自信を失ってるというか、何とか復活する糸口を探すため、色々と本やDVDを買ってます。

昨日、見たDVDですが、今まで見た本、DVDの中で、もっとも感激しました。

前にも、一度紹介したことがありますが、土屋さんのDVDです。
(その時は、まだ見てませんでした。)

自分が、手探りで数年かけて、考えてきた事があっさりと紹介されていたりします。
感激すると同時に、ショックだったりします。

新たな発見も、いくつかあり、もしかしたら、少しは幅が広げられるかもしれない。

新たにシステムトレードを始める人や、興味ある人は絶対にお勧めです。


こちらの理論編も、ダイジェスト版で見る限り、内容は遜色なさそう。
自分は、買ってませんが、初心者の方はVBAの解説も少しされているし、もしかしたら、こちらの方がいいのかも。



ただし、見たら儲かる手法がすぐ手に入るものではありません。
あくまで、システムを構築する方法や、注意点を解説したものです。
自分で、一からシステムを作る意欲がないと、役に立たないとは思います。



追記)
先ほど、理論編と、これも注文しました。

理論編の方が、応用編よりお勧めです。


TRACKBACK --  |  COMMENT (6)  | 編集

copyright © 専業システムトレード生活 all rights reserved.


template by http://flaw.blog80.fc2.com
Powered by FC2ブログ