2023年2月の結果:-263 
2023/02/28 Tue 15:05
AIモデルでの累計損益、ついにマイナス1千万円超えた、、、


カーブフィッティング沼で溺れてるだけだった、、、


でも、止めねーから!


先週末のフルモデルチェンジで生まれ変わったから、そろそろ反撃開始する



はず





たぶん





TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2023年1月の結果:+388 
2023/01/31 Tue 15:34
久々の月プラスだというのに、今日が最大負けで気分的にはめちゃくちゃ悪い


TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年12月の結果:-60 
2022/12/30 Fri 15:26
2022 +614

3か月連続マイナスとか、あー、完全に終わってる

今年はいいところ全くなしでした


裁量先物でやられて、機械学習モデルでもクソやられ


最終的には、いままで堅調だった手法でもやられ


またしばらく、修正、新規開発に集中しようかと思います


来年こそは、納得できる結果を出せるように気合い入れて頑張ろうっと



TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年11月の結果:-294 
2022/11/30 Wed 15:34
鉄板だった手法も、決算手法も、全部が逆回転で参りました、、、

年末までこの調子だと、今年マイ転もありそうで、停止したい気分



TRACKBACK --  |  COMMENT (1)  | 編集
2022年10月の結果:-48 
2022/10/31 Mon 15:10
なかなか厳しい、、、

今まで、安定して強かった手法がことごとく弱かった

そしてMBA受験は、不合格で終わってしまった
引き続き挑戦することも可能だけど、落ちた要因が全く分からないので、対策しようがない

なので、MBAは諦めて、独学でスキルを上げる方法を考えます


TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年9月の結果:+311 
2022/09/30 Fri 16:09
プラスだけど、内容的にはクソすぎました


TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年8月の結果:+172 
2022/08/31 Wed 15:18
一応プラスでしたが、決算手法もガタガタだし、AI君もあいかわらず負けてるし、、、

で、ここでもう一回、学ぼうかってなってます。

来年大学院に入学すべく、勉強中。

論文とか読んでると、たまにスゲーってなるけど、どうやって実装すんねん???

からの論文読んで、実装できる人間になれるように、2年間修業します。

でも、まずは試験受からないと、、、、


TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年7月の結果:+389 
2022/07/29 Fri 16:09
先月から開始してる手法は、機械学習でやってるんですけど、ボロ負けでへこんでます

既存手法で勝ったんでプラスなんですけど、既存手法への投資額を半分以下に減らしてるんで、なんだかなーという状態


結局、どっかのパラーメータは固定しなきゃいけなくて、でも、それが未だにちゃんと定まっていないのが大問題 こっちを固定したら、負けて、ああでもないこーでもないクソすぎ

2か月やってみて、ようやく見えてきた気がするけど




TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年6月の結果:-520 
2022/06/30 Thu 15:28
オワタ
新手法導入、最初調子良かったんで、突っ込み過ぎました、、、


TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集
2022年5月の結果:+183 
2022/05/31 Tue 15:16
後半失速してるので、イマイチ気持ち的には盛り上がってませんが、今月も勝ててよかった

相場的には、あと3段階くらい落ちて欲しいけど、、、

システム改善は終盤戦になってきてるんですが、新モデルを作るのはなかなか簡単じゃない

キターー!と思っても、未来データ入り込んでるよーとか

まだしばらくは、奮闘してみます



TRACKBACK --  |  COMMENT (0)  | 編集

copyright © 専業システムトレード生活 all rights reserved.


template by http://flaw.blog80.fc2.com
Powered by FC2ブログ